排泄介助– tag –
-
介護と仕事を相互に活かす
介護離職は自由へのパスポート
毎年10万人前後の人が介護離職をすると聞きます。例えば東京都だと昭島市の人口が12万人弱です。相当な人数です。しかし、報道では未だにそれが問題だと報じられますが、違います。年老いた親御様の在宅介護は能力が高くないとできません。なぜなら、親の介護は人間で生まれてきた以上、人間以上で死ぬための登竜門的な取組だからです。これをチャンスと言い、実は相当な数の人が掴んでいます。 -
在宅介護の回顧録
認知症を斬るー認知症と≪言われる≫のが辛いのですー
認知症に罹患すると、世間はその人を≪認知症を患った人≫とみなします。ハッキリと申し上げましょう。これ、≪その人じゃない≫、と言われているのと同じです。認知症と言われる本人がどれだけ辛いか。想像できますか?認知症に限りません。地球には病気で差別をする歴史があるのです。 -
在宅介護の回顧録
認知症を斬るー信頼関係の構築がまず最初ー
年老いた親御様の在宅介護で認知症を患っているならば決して蔑ろにしてはいけないのが親子の信頼関係です。親子だからといって信頼関係が成立っているとは限りません。もし、あなたが親の立場であるとき、子の前でパンツをおろせますか?介護する子の立場であるとき、親が当たり前にパンツをおろして介護させてくれますか?このようなことは言うまでもなく当たり前です、と胸を張って言えるような関係構築ができていなければ、意義のある在宅介護は始まらないのです。
1